はじめに
お久しぶりです。馬カス大学生です。
学業が忙しく、1カ月以上投稿ができていませんでしたが、春休みに入ったため2、3月は毎週投稿できそうです。
投稿してない間にも一応ほぼ毎週予想をしていて、ホープフルステークスでは、出走馬全頭をS、A、B、Cの4段階で評価したところ、S評価のクロワデュノールが1着、A評価のジョバンニ、ファウストラーゼンが2、3着に来てくれました。ファウストラーゼンはオッズ303.3倍の17番人気だったため、記事を書いとけばよかったと後悔しました。笑
余談はここまでにして、ホープフルステークスのときのように後悔しないように今回は根岸ステークスの予想を公開していきたいと思います!(一応、ダジャレ)
本命発表!
それでは、今年の根岸ステークスで私が本命に推す馬を発表します!
私の本命は…
10番 タガノビューティー(想定9番人気)
です。
この馬を選んだ理由は大きく分けて3つあります。
1. オッズ妙味
タガノビューティーはGⅠでも活躍している馬ですが、今回、メンバー最重量の斤量59kgや8歳という年齢から実力的にはトップクラスなのに人気が下がる可能性が高いです。もちろん予想オッズの9番人気のままレースを迎えるということはないとは思いますが、実力を考えれば過小評価されることが考えられます。
2. 馬場適性
レース当日の天気は悪く、稍重や重になる可能性が高いですが、上位人気を見たときに道悪のダートで好走経験のある馬は少なく、本命にするにはリスクが高い馬が多いように感じます。その中で、タガノビューティーはどのような馬場でも好走経験があり、稍重や重になっても自分の実力を発揮してくれることが期待できます。
3. 東京巧者
過去の成績を見ると東京のダートでは19回走って13回馬券内に入っています。しかも、19回走ったレースのうち半分以上で何かしらの不利を受けていてこの結果です。東京のダートで2回大敗したこともありますが、私の予想の考え方では「大敗は度外視」なので、東京の適性に関しては間違いなくあると思います。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。
今年最初のGⅠ、フェブラリーステークスでは、過去10年中8年で根岸ステークスで上位にきた馬が馬券内に絡んでいるため、ここで当ててフェブラリーステークスにつなげたいところですね。
出走馬全頭の無事とみなさんの馬券の的中を願っています。
コメント